こんにちは小久保かすみです
いつもお読みいただきありがとうございます
お盆に夫の実家へ帰省していました
一緒に過ごしていると家族それぞれの心のブロックについてあれこれ浮かんできます
義母はとても頑張り屋で、3人の男の子を育て、今は夫(義父)の介護に明け暮れています
目の前のことを一生懸命やっていれば必ずいい方向に行く
と毎日100%かそれ以上を家族のために働きます
母とは妻とは こうあるべき という意識が強いと感じます
義母の中ではそれが当然の事となっているのでしょう
今はそうでもありませんが、息子たちは自立する前まで「自分の考えを押し付ける」「思うとおりにしようとする」などと抵抗感を持っていたようです それも義母なりの良い子に育ってほしいという気持ちからだとは思います
嫁に対しては窓のサンをすうっと指でなぞり、ホコリをチェックするなど、絵にかいたような姑を演じようとしていたようです
これも嫁を教育するのが当然の役目と思っていたのかも知れません (以前弟嫁が訴えてきました 笑)
これも良妻賢母とはこういうものだ、こうあるべきだという一般的な型通りにするのが当たり前であった という事でしょうか
(ちなみに兄弟、嫁、舅、姑 仲はみな悪くなく、お陰様で正直に言い合える関係です )

誰にでも人生に前提条件があります
それは今の人生の枠組みと言えます
これに気づくのは余りにも当たり前でなかなか難しいものです
義母を例にするならば
「100%で生きなければならない」は一生懸命頑張ることは美徳であり素晴らしいことですし、今ここ なのかも知れませんが、「しなければならない」は義務であり執着です
他の人が同じであることを求めるなどで摩擦になりやすいですね そうでなければならないと自分も苦しめることになります
わき目も振らないで は素晴らしいのですが、目指す方向を意識して現状を俯瞰したり、先のことを計画しないといけない事もあります
「世間的になこうあるべき、これが正しい姿」であろうと考えるのは、一見悪いことではなのですが
100%夫、家族のために尽くすことで、義父は退職後何もしなくなり、自分で動くのもおっくうになり、結果、血管がつまって体が不自由になりました(寝たきりではありません)
義母も最近は気づいたようで、今はできるだけ手を出さないようにしているようです
ちなみに、動けなくなった義父は他にも病気を発症し、益々介護が必要になりました
これは母の「一生懸命に家族の世話をすることで自分の存在価値を認める事ができる」という意識が潜在意識にあり、現実を創り出しているのかも知れません
良い、悪いという事ではなく、そのような枠組みを持ったのには理由があります
親の教育かも知れませんし、何かのきっかけで学んだのかも知れませんが、 その前提条件のために人生が滞っていることは往々にしてあります
あなたにはどんな前提条件があると思いますか?
こだわること 例えば私の場合は 自由にこだわって「世の中は窮屈」であるという前提条件がありました
い言い換えると、世の中とは窮屈なところである
という枠組みのなかにいたんですね
でも現実は窮屈なところでしょうか?
「鎖につながれたゾウ」のお話はご存知でしょうか?まさにそうだったのです
お母さんを遠ざける人は「お母さんのいう事は絶対聞かなければならない」とか
男性と接するのが苦手な人は周りの男性が支配的で「男性には服従しなければならない」または「男性と同じようにしないと勝てない」など思い込んでいるかも知れませんね
こだわるところが裏を返せば自分の枠になっていることは多いですね
この枠に気づいて、そこから外へ出ることが「手放す」ことになります
そうすると滞っていた人生が一気にブレイクスルーしていきます
そして義父母については今のところは物理的な距離もありますが、ご本人たちの意思を尊重して見守るスタンスを取りたいと思います
義母などは自分なりの心の拠り所、ストレス解消というかマインドフルネスの方法を編み出しています さすがの一言に尽きます
最後までお読みいただきありがとうございました
自由で豊かな人生にシフトするヒーリングライフコーチ

<イベント・セミナーのお知らせ>
心のブロック解放
ディバインアクセラレーションセミナー
人間関係、お金、恋愛など思うようにならないのは潜在意識がブレーキをかけているかも 人生をすっきりさせませんか?DAは誰にでも使え、かつ効果的なテクニックです
<ヒーリング>
DNAアクティベーション
本当のあなたが目覚める究極のパワーチャージヒーリング 思考パターンのアップデートを促し、潜在意識の活性化をおこないます
禁煙アシストセラピー
潜在意識にアプローチするワークで楽にタバコとさよならしていただけます 興味のある方はご連絡くださいませ メールもOKです
MAX瞑想
深いリラックスとリセット、エンパワメントが誰にでもできます
チベット体操クラブ
ヨガと気功の要素を併せ持つとってもシンプルなエクササイズです 毎回プチ瞑想やワークを合わせて行いリラックス&リリースの時間をお過ごしいただけます
8月25日 9月1日
元気と幸せのエネルギーが込められています
自分の本当の望みを知り、その人生に向かうヒントを受け取ってみませんか?