top of page

ストレスフリーライフのための自分ケア

  • 小久保 圭純
  • 2017年11月6日
  • 読了時間: 1分

10年ほど整体をしていました

様々な方、症状と出会う事で

体の症状は出口

「原因は内側にある」

そこにアプローチすればもっと目の前の人は楽になる

その思いが強くなりました

心のブロックを解放したり、エネルギーワークで内側に働きかける

それはダイナミックな変化があります

でも、外側からの働きかけも良いのです

例えばエネルギーの入口、出口があり、どちらからのアプローチも有効です

ストレスはなくならないもの

でも、本当は何にストレスを感じているかを知ることで

課題に気づかせてくれます

ため込みすぎると不快感や痛みに翻弄されて自分を見失ってしまいます

<不快な状態>をリリース(解放)&リセットしていくケアをしていきたいですね

最後までお読みいただきありがとうございました

<ストレスフリーライフのための自分ケア>

全6回コース 11月からスタート

セルフケアが学べる 参加するだけでストレスケアできる!

<昼活 チベット体操>

~ワンコインでリフレッシュ~

木曜日11:30~13:00


 
 
 

Comments


  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
bottom of page